同窓会60周年記念祝賀会及び定期総会をホテルで行いました。
沢山 の卒業生の方々のご参加いただきありがとうございます。
本総会では約30年会長を務められました 竹内昭二(前)会長が退任し相談役となり、
竹内英晴会長が任命されました。
長い間役員として活躍されました加藤みちえさんも副会長を退任し特別顧問となりました。
同窓会60周年記念祝賀会及び定期総会をホテルで行いました。
沢山 の卒業生の方々のご参加いただきありがとうございます。
本総会では約30年会長を務められました 竹内昭二(前)会長が退任し相談役となり、
竹内英晴会長が任命されました。
長い間役員として活躍されました加藤みちえさんも副会長を退任し特別顧問となりました。
名古屋工科(名南工業)高等学校同窓会 役員会を開きました。
次回の総会は60周年の年でもあります!
新型コロナウィルスの蔓延や、緊急事態宣言が今後どのようになるのかはわかりませんが
ぜひ次回の総会に皆様ご参加ください!
10代20代30代の方々の役員が増え、竹内会長も任期が29年となり次世代へのバトンタッチもお考えのようです。
母校への活動が活性化できるよう、同窓会もこれから頑張っていきます(`・ω・´)b
母校がどうなっているのか、役員会はどんなことをしているのか、気になる方は、役員会にお気軽に参加してもらっても大丈夫!
問い合わせのご連絡もお待ちしております😄
Email: meinanth@yahoo.co.jp
TEL: 052-822-0242
お問い合わせは、卒年、クラス、お名前を明記の上 ご連絡ください。
同窓会事務局では個人情報保護の観点からクラス会を開きたいのでクラスメートの連絡先を教えてほしい。
等の要望にはお応え出来ませんのでご理解・ご了承ください。
47回生 広報:会計 竹内悠貴
名南工業高等学校から名古屋工科高等学校へ校名が変わり始めての同窓会役員会となりました。
校名変更に伴い同窓会の名称の変更を考えようとのことになりました。
皆さま あけましておめでとうございます
新型コロナウイルスの感染が世界中に広がる中、新しい年を迎えることになりました。
コロナ禍で、移動や交流が制限されいつもとは違う新年を迎えることになったと思います。
日本でも感染者が増え、減少する傾向がまだ見えていません。今年も、昨年に引き続き対策に追われる一年になるであろうと思いますが、皆様お一人お一人が、新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止のためにできることを今一度考えてコロナ禍を乗り越えれることを願っております。
昨年は新型コロナウイルス対策の為、定期総会や役員会をメールやSNSで報告という形をとってまいりました。
今年はオンライン会議などの色々な事を挑戦し行っていこうと思っております。
これからも、名南工業高校と名南工業高校同窓会をよろしくお願いいたします。
日が落ちるのが早くなり、朝晩は肌寒くなってまいりました。
最近は気温の高低差で風邪などが流行っていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
この度、コロナウイルス対策、またコロナウイルス感染防止につき大半の役員会を中止いたしましたので、準備等が進んでいないため
令和2年度 定期総会は中止いたします。
ご不明な点や、問い合わせは事務局にご連絡ください。
暦の上では秋とはいえ、連日猛暑が続いていますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
さて、名古屋市は8月6日から新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言を発令し、24日に解除されましたが
新型コロナウイルスの感染者の拡大が懸念されますので、8月・9月の役員会を中止にします。
同窓会役員会参加予定だった方々、大変申し訳ございません。
また、今年の定期総会も中止を視野にいれている状態ですので、ご理解ください。
日時 7月11日(土曜日) 午後6時から
今回12人の役員会参加者が集まりました。
皆様ありがとうございます。
今回の役員会でも、55回生機械科卒業生が
役員会に参加してくれました!
名南工業高校同窓会は新たな役員を随時募集しております‼
卒業生の方お時間が合えば是非ご参加ください
日時 6月20日(土曜日) 午後4時から
場所 愛知県名南工業高校 北特1階 材料試験実習室
今回の役員会では、新たに役員会に参加してくれる方が来てくれました!
今回の役員会の参加人数は13名と、最近の役員会は人数が増えて
活気があふれるようになりました‼
今回の議題
今回の人事異動で校長先生が変わり、岡田 良弘先生が就任しました。
さわやかな初夏の風が心地よい好季節となりました。
新型コロナウイルスで国から発令された
緊急事態宣言も解除され、役員会も動き始めようとしています。
さて、6月の役員会ですが
6月20日(土曜日)に開催する予定でございます。
梅雨時期で足元が悪くなると思いますが
皆様ぜひご参加ください。